日 本 の 美 術
HOMEブログ本館日本文化美術批評東京を描く水彩画動物写真 | プロフィール掲示板



高台寺:日本の寺院庭園




高台寺は、秀吉の死後その妻おねねが、徳川家康の許可を得て慶長十一年(1606)に創建した寺である。おねね自身の墓もある。秀吉が茶を愛したことにちなみ、傘亭、時雨亭という一対の茶室を小高い丘の上に建てた。これがこの寺のシンボルとなっている。

上の写真は、開山堂とその手前の観月台。観月台は堰月池の上に架かっている。開山堂の先には、臥龍池があり、そこに架かっている廊下が丘の上の霊屋までつないでいる。



方丈前の庭園にある石庭。



傘亭、時雨亭へと上っていく斜面沿いに広がっている植栽。



傘亭(画面手前)と時雨亭。傘亭は平屋で閉鎖的な作り、時雨亭は二階建てで開放的な作りであり、この二つの建物を屋根つきの土間がつないでいる。二つの茶室を土間廊下でつないだり、茶室を二階建てにする趣向は小堀遠州にも見られるところから、この一対の茶室は遠州作だとする見方もある。







HOME日本の庭園次へ










作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2013-2016
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである