日 本 の 美 術
HOMEブログ本館日本文化美術批評東京を描く水彩画動物写真 | プロフィール掲示板



蘇鉄図屏風:蕪村の世界



(蘇鉄図屏風 紙本墨画 四曲一双 各162.0×363.0cm 左隻)

讃岐滞在中に蕪村が世話になった菅暮牛の菩提寺が丸亀にあった。正因山実相院妙法寺という天台宗の寺院である。その寺院のために蕪村は、一対の図屏風を製作した。画のテーマは、寺の庭園にあった蘇鉄である。完成したのは明和五年四月、蕪村が讃岐を去る直前のことである。

蘇鉄の表現には、黄檗僧鶴亭の影響があると指摘されているが、蕪村らしい自在な描き方もみてとれる。たとえば、蘇鉄の幹の一部を薄くすることで、幹同士の遠近感を表現するところなどである。


(右隻)

これは画面の左側に大きな岩を配し、その右側に蘇鉄を描いている。左隻の図と並べると、中央に岩が、その左右に蘇鉄があるというふうに見える。

両方とも、襖に描かれていたものを、後に仕立て直している。襖の境界の部分が一部かすれているのはそのためである。どちらも、中央部の引手の部分が補修されているのが見える。

なお、蕪村は妙法寺のために、ほかに寒山拾得図と山水画二点を描いている。







HOME蕪村の世界次へ










作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2013-2016
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである