日 本 の 美 術
HOMEブログ本館日本文化美術批評東京を描く水彩画 | プロフィール掲示板




佐久間大学(魁大百撰相):月岡芳年の血みどろ絵




佐久間大学は戦国時代の武将。もともと織田信長の弟信之の家来であったが、信之と信長の喧嘩が起ると優勢な信長方に寝返った。その後桶狭間の戦いの際には、その前哨戦の戦いで戦死した。主君を捨てたということで、あまり評判の良くない武将といってよい。

その評判の良くない武将を、芳年がどういうつもりで取り上げたか。よくはわからない。

この絵の中の大学は、敵の首を手に持って、首からしたたり落ちる血を啜っているように見える。このシリーズの絵の中でも、ひときわ血なまぐささを感じる一点である。

(明治元年<1868> 大判)





HOME月岡芳年次へ








作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2013-2018
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである